遅まきながら、ChatGPTを使ってみました [サイト紹介]
遅まきながら、話題のChatGPTを使ってみました。
【初心者向け】ChatGPTとは何か アカウント作成から使い方まで解説!

少し使ってみましたが、英語は本当にスゴいです。ニューヨークでは宿題に使うの禁止したそうですが、確かに分かります。
ただし、日本語だとおかしな内容が出力されるので、まだ実用にはならないようですね。
ちなみに、英語の添削は下手な有料サービスよりよさそうです。大学関係者はみんな使うでしょう。
ChatGPTを使って論文の英文校正をする
日本語で書いて、DeepLで英訳して、ChatGPTで添削すれば英語論文は一丁上がりです。すごい世の中になったものです。
これで、閉鎖的で手続きが面倒くさいような旧来の日本語論文は、相当なダメージを受けそうですね。
日本人としては複雑な気分ですが、世の中の流れには逆らえないでしょう。
【初心者向け】ChatGPTとは何か アカウント作成から使い方まで解説!

少し使ってみましたが、英語は本当にスゴいです。ニューヨークでは宿題に使うの禁止したそうですが、確かに分かります。
ただし、日本語だとおかしな内容が出力されるので、まだ実用にはならないようですね。
ちなみに、英語の添削は下手な有料サービスよりよさそうです。大学関係者はみんな使うでしょう。
![[iモード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/108.gif)
日本語で書いて、DeepLで英訳して、ChatGPTで添削すれば英語論文は一丁上がりです。すごい世の中になったものです。
これで、閉鎖的で手続きが面倒くさいような旧来の日本語論文は、相当なダメージを受けそうですね。
日本人としては複雑な気分ですが、世の中の流れには逆らえないでしょう。
2023-01-06 21:23
コメント(0)
コメント 0