SSブログ

非対応PCのWindows11 21H2を22H2へとアップデートする方法 [サイト紹介]

Windows 11を、Intel第7世代の非対応PCで使っています。
22H2へとアップデートする方法があったので、自分への備忘録として書いておきます。

スクリーンショット 2022-09-24 133339.png

ところが、何もやらなくとも、通常のWindows Updateでいつのまにか22H2になってました…[るんるん]

また、評価版のまま使っていたPCも、いつのまにか22H2の正式版になってました。

なんで?
コメント(2) 

コメント 2

タッチ

手を加えて7世代以前のCPUにもインストール出来るなら、8世代以上じゃないと対応しない環境の意味がない。

マイクロソフトは何がしたいのだろうか。

世の中には7世代以下のCPUのパソコンは沢山あり、それらに対応しないのがおかしい。

そもそもWindows自体が重すぎで、メモリを大量に消費するOS。
LINUXにするか、ChromeOSにした方が幸せになれる。

ちなみに日本製OS、TRONと言うのがかつてあったことを知り驚いた。
今ではLINUX OSに置き換わってきており、TRONは絶滅してきてるそうな。

by タッチ (2022-09-27 21:33) 

ABOFAN

サポートの手間を減らしたいんでしょうね、きっと。
by ABOFAN (2022-10-02 08:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント