あおきてつおさん 邪馬台国は隠された(改訂版) [ゲノム解析で古代史]
↓のYouTube
セピアのゼロからの歴史塾
【邪馬台国】はどこにあるのか? 死のリズムを奏でる不可思議な神宮、その驚愕の舞台裏とは? 天皇家・三国志・発掘物・小学校の理科から読み解く最新の「九州説」を紹介【論争】(Yamatai)
で激推しされていた、あおきてつお氏の「邪馬台国は隠された」(改訂版 2022年)という本を読んでみました。

激推しだけあり、確かに名著だと思います。
著者のあおきてつお氏は漫画家で、随所に自ら書き下ろした画もあり、とても親しみやすくて分かりやすいです。
注:この本はコミックではありません
特に面白かったのは、当時の国際情勢と崇神天皇の解説、そして宇佐神宮の由緒でした。
2022年発行の改訂版は紙版しかありませんが、なぜか2015年の初版はkindle版のみでした。
両方買いましたが、おすすめは断然改訂版です。
しかし、悲しいかな、マイナーな出版社(失礼!)から出ているので全然売れてません。
初版2,000部ぐらいなのではないかと思います。
私が入手したのは「1刷」でした。
ただ、YouTubeの宣伝の効果は確かにあり、在庫が払底したためか、新品の入手はなかなか難しいようです。
専門家なはずの古代史家が書いた本よりずっと説得力があります。
それは、視野が広いからだでしょうか。
セピアのゼロからの歴史塾
【邪馬台国】はどこにあるのか? 死のリズムを奏でる不可思議な神宮、その驚愕の舞台裏とは? 天皇家・三国志・発掘物・小学校の理科から読み解く最新の「九州説」を紹介【論争】(Yamatai)
で激推しされていた、あおきてつお氏の「邪馬台国は隠された」(改訂版 2022年)という本を読んでみました。

マンガ家が解く古代史ミステリー 邪馬台国は隠された <改訂版>
- 作者: あおきてつお
- 出版社/メーカー: 三冬社
- 発売日: 2022/01/23
- メディア: 単行本
激推しだけあり、確かに名著だと思います。
著者のあおきてつお氏は漫画家で、随所に自ら書き下ろした画もあり、とても親しみやすくて分かりやすいです。
注:この本はコミックではありません
特に面白かったのは、当時の国際情勢と崇神天皇の解説、そして宇佐神宮の由緒でした。
2022年発行の改訂版は紙版しかありませんが、なぜか2015年の初版はkindle版のみでした。
両方買いましたが、おすすめは断然改訂版です。
しかし、悲しいかな、マイナーな出版社(失礼!)から出ているので全然売れてません。
初版2,000部ぐらいなのではないかと思います。
私が入手したのは「1刷」でした。
ただ、YouTubeの宣伝の効果は確かにあり、在庫が払底したためか、新品の入手はなかなか難しいようです。
専門家なはずの古代史家が書いた本よりずっと説得力があります。
それは、視野が広いからだでしょうか。
2022-07-31 07:38
コメント(0)
コメント 0