新型コロナ “第6波”についてのよくある誤解 [新型コロナ]
出典 NHKニュース
そこで、この新型コロナ “第6波”についてのよくある誤解を、自分自身の備忘録としてまとめてみました。興味とお時間がある方はどうぞ…
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
【1】オミクロン株は感染力は強いが弱毒化?
確かに、感染力は強いようですが、大半は無症状で、重症や死亡はほとんど「ゼロ」らしいので、相当弱毒化している模様です。
○森田洋之さんの情報
アゴラの記事過去最多1400人超と大騒ぎの沖縄ですが、
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守るプライマリケア医/「うらやましい孤独死」(フォレスト出版)発売中! (@MNHR_Labo) January 8, 2022
まだ重症はゼロとのこと。
良かったです。#うんこコロナ pic.twitter.com/8MRrPjPbyA
オミクロン第6波に向けて日本人が知っておくべき4つのこと(前編)
オミクロン第6波に向けて日本人が知っておくべき4つのこと(後編)
○Yahoo!ニュース
空港検疫で新たに174人感染確認 一日の感染者数として過去最多
空港の検疫で新たに174人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
(中略)
18人は到着した時に発熱や喉の痛みなどの症状があったということです。
今後、感染者の検体は国立感染症研究所に送られ、オミクロン株かどうか解析が進められます。
→無症状者は全体の89.7%で、大部分がオミクロン株では?
【2】第6波はいつ収束?
現在の感染者数の「倍々ゲーム」が続けば、今月中に全日本人が感染することになります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
○藤原かずえさん
仮にNHKが報じる2日で4倍というのが正確な感染の加速度であるのであれば、10日で約1000倍、18日後には日本人全員がコロナに感染します。そうはならないので長くても2週間でピークアウト、コロナは終わります。https://t.co/fAI6gPNz55
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) January 5, 2022
○私のツイート
現在1日4000人。1日で2倍のペースなので、10日後には1024倍=400万人が感染します140;1034。〓は効かないので、実効再生産数は30。なお、今日も東京と沖縄の重症者はゼロ。1回感染すると免疫がつくので、mRNA〓よりよほど安全では…140;1034140;1034140;1034。 https://t.co/6FHgFQfIFC
— ABO FAN (@ABOFAN) January 6, 2022
同感です〓。現在の増加率が続くなら、1月中に日本人全員が感染してしまいますから?。 https://t.co/NtPTRouJ1A
— ABO FAN (@ABOFAN) January 8, 2022
【3】専門家の予測は必ず外れる?
西浦先生がまたまた登場し始めましたので、ここで以前のシミュレーションを振り返っておきましょう。 pic.twitter.com/NktPiDGfMu
— 久世高裕 犬山市議会議員 (@kuze_takahiro) December 28, 2021
最近も、AIによる予測が発表されました。
出典は、下のオミクロン株の感染力の強さによる新規陽性者数の変化です。東京の感染者、3月に推計5千人 AI試算、第5波並みに拡大か | 京都新聞 https://t.co/FsQgdL9kIl
— 京都新聞 (@kyoto_np) January 6, 2022

しかし、昨日1月7日の陽性者は922人ですが、グラフによると1000人を突破するのは1月20日過ぎで、既に思いっきり外れてますね
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
オミクロン株の実効再生産数は、デルタ株の「1.5倍」とありますが、実際は「20倍」なんだから、外れるに決まってます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
平田氏は実効再生産数Rtを理解していないような気がしますね。
Rtは、簡易的には5日(感染→2次感染の平均期間)で感染者が何倍になるかという数字です。現在は倍々ゲームなので、この数字は2の5乗=32です。
だから、現在の感染者数を見ているなら、オミクロン株のRtがデルタ株(2程度)の1.5倍なのは、「あり得ない」数字なのです。
こんな高い数字はSIRモデルでは説明できないので、国立感染症研究所や西浦氏は沈黙していると思われます。
絶対に外れる予測を出すという神経が理解できません
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
ひょっとして、「何もわかっていない」ってこと?
次は私の記事ですが、昔から専門家の予測が当たった試しがありません…
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
新型コロナ 「8割おじさん」はなぜ間違え続けるのか
【4】永江氏の「山火事理論」は正しい?
なぜ毎回、専門家が予想できないピークアウトをしたのか。素人の永江理論をまとめました

この理論は、現実のデータをうまく説明しています。
日本では、1種類の変異種(株)の感染者数は、経験的には最大でも人口の1%程度です。ちなみに、現在の累積感染者数は約170万人で、日本の総人口1億2,600万人の1%強となっています。
以上の前提に基づいて試算すると、現在の感染者の「倍々ゲーム」は、1日の新規感染者が全人口の1%程度になった時点で、その後は自動的にピークアウトすることになります。
人口5,900万人の南アフリカでは、1日の新規感染者のピークは4万人弱なので、それから推測すると、ピークは最大でも8万人程度となります。もっとも、感染者の多くは20~30代なので、高齢化が進み、「ファクターX」があるとされている日本では、それよりは少なくなる可能性が高いです。
ところで、常識的に考えると、ウイルスが増えれば、それに比例して感染者は増加するでしょう。つまり、感染爆発が起こると、いままでは感染しないような人も感染するはずです。
ピークアウトするときには、このメカニズムの歯車が逆回転を始めます。つまり、感染しやすい人はほとんどいなくなっているので、急増した後には急減することになり、ピークを中心にグラフがほぼ左右対称になることとうまく整合します。
なお、これは私の独創ではなく、一昨年から専門家が言っていることです。
出典 厚労省ホームページ
【5】ワクチンの効果は?
データから判断する限り、明確なメリットは見たあたりません
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
きちんと説明すれば、
a. ワクチン接種後に、未接種者より2倍感染しやすくなる「魔の2週間」がある
【重要】ファイザーワク1回目接種から魔の2週間説、デンマークの実データが証明https://t.co/3z7cr9ovGW
— J Sato (@j_sato) March 10, 2021
1回目接種2週間内の新コロ発症率が非接種者の
・介護施設入所者 1.4倍
・医療従事者 2.04倍
また2回目接種1週間後の有効率、入所者は64%で、欧米は永遠にアジア・アフリカにならないこと確定 pic.twitter.com/3NnnlItUdS
b. ワクチン接種後は、未接種者よりウイルス排出量が増え、2次感染を促進する
【重要】〓接種率が高いほどデルタ株感染拡大の原因が判明https://t.co/Mo1vV4i5X6
— J Sato (@j_sato) August 15, 2021
・接種、非接種でCt値に違いなし
・接種者感染の68%がCt<25≒感染力あり
・無症状感染の非接種のCtは中央値27.7、Ct<25割合は29%だが、接種だと中央値23.6、Ct<25割合は67%
→〓は発症を抑え、無症状スプレッダー増 pic.twitter.com/ZJ0ziqEX1b
c. 東京都のオミクロン株感染者は、約7割がワクチン2回接種済み
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み | NHKニュース https://t.co/41vCDqD5X1
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) January 6, 2022
d. 海外では、ワクチンはオミクロン株に逆効果
オミクロンに対するワクチン効果の推定です(fromカナダ)。ファイザーの3回目接種で34%
— Noguchi Akio (@Derive_ip) January 3, 2022でモデルナは59%で合わせて37%とのこと。さらに、2回接種では、*未接種者よりも*効果が低い。端的に言えば、接種しない方が良かったということになる。https://t.co/sKj3X3gHAG pic.twitter.com/DC52HtGRNB
出かける寸前だけど、診ねえ宗太郎のツイートで吹いちゃった。90日以降思いっきりマイナスのグラフ貼ってドヤ顔。ね?わかるでしょ。もちろんわかってて、わざとやってんだよ。製薬や医者ってのは金のためになんでもやる。本当に悪質なんだよね。 pic.twitter.com/s76sbmqgPd
— 自粛マスク考察マン (@eVDBGQP1vRkvakv) December 24, 2021
e. ワクチン接種開始直後に超過死亡が急増

出典 日本の超過および過少死亡数ダッシュボード
しかし、こんな小難しい話より、オミクロン株の感染爆発で、ワクチン推進派が続々と“寝返っている”ことを取り上げれば十分でしょう。
当初ワクチンを劇推ししていた医者達が、今、何を言っているか見ればいいよ。皆、徐々にフェードアウトして行ってるから。未だに全年齢でワクチン打てなんて言ってる人はいないだろ?ワクチンは、最初からリスク/ベネフィットを比較衡量してハイリスク層が重症化抑制のために打つものなんだよ。
— 説教おじさん (@partyhike) January 7, 2022
特に間違っているとは思いませんが、「つべこべ言わずに打て」と真剣に言ったことはないので、そこは訂正させてください。前後の文脈を見ればわかると思います。「自分に必要と思えば打つ」でいいと思いますよ。誤った情報を元に「必要ないです」と他人に強く言わなければ。 https://t.co/pR1sXlYvdK
— 手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定 (@mph_for_doctors) January 7, 2022
これはひどいねぇ。
— ムーンストーン (@Moonstone_2020) January 7, 2022
『正確な情報をお届け』と言いながらワクチンに関しての発言を『真剣に言った事はない』
追い詰められてやっと訂正とは。
まぁ、やっぱりね、そんな感じよねとしか思わないけど。 https://t.co/IxNNWckAOr pic.twitter.com/OfxbFuFKxp
まあ、未接種者をゴキブリ扱いする思想が根底になければ、こんなツイートは出てこないわな。要は何の反省もしていないってことだ https://t.co/FdnvZke1SQ pic.twitter.com/sdwFRtMScj
— マンポジ a.k.a. 加藤 荼 (@dann_swano) January 7, 2022
◎おまけ
いくつかツイートを紹介しておきます。
年末年始、精鋭48人で20施設約700名の方にワクチン接種を完了しました。12/22に大阪府内でオミクロン市中感染が出た日に報ステで「高齢者に早くブースター接種を!」とコメントしたのですが「偉そうに言う前におまえがやらんかい!」と自問自答し、自分にできることをせねばとここまでこぎつけました。 pic.twitter.com/C7NFOjXm0f
— 忽那賢志 (@kutsunasatoshi) January 3, 2022
#朝生#二木芳人 氏
— 池田良寛 (@y_ikepy) December 31, 2021
「この程度のワクチンだろうと言う事は当初から言われていた…」
ハナっから2回接種程度じゃダメだと言う事を知りながら、半年前くらいまではさも2回接種すればコロナが終息に向かうかのような嘘を吐いて国民を欺いていた訳だ?
ふざけんなよ! pic.twitter.com/YFLl7394x4
厚労省のzoom会議が漏れちゃった。
— Ananas?? (@AnanasNon) January 6, 2022
実際は10倍?https://t.co/aJ6PX82xqO
米、コロナウイルスワクチン接種による死亡者152人増えて653人に;有害事象事例は12,697件、米CDCの最新データ
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) February 13, 2021
2月4日現在、COVID-19ワクチン接種後に653人の死亡(総有害事象件数は12,697件)が疾病対策予防センター(CDC)のワクチン有害事象報告システム(VAERS)に報告された。 pic.twitter.com/9A9qeXvKVO
追記1:
— FUJIKAWA Kenji (藤川 賢治) (@hudikaha) December 18, 2021
これ入れるの忘れてた orz
ファイザー6ヶ月追跡論文から示唆されるのはワクチンで全死因死者は減らない、むしろ増える可能性有りと。
またコロナ重症者は確かに減るが、他の病気での重症者は増える。https://t.co/m7OxY7Dl6F
/29https://t.co/U7Z0W33kJ6 pic.twitter.com/qxOQVR8AUy
Here is our video that Dr Robert Malone shared today and was immediately kicked off Twitter for. Do not let them stop people from seeing it. Please share it directly from the source so it's harder for them to censor. Use hashtags #CCCA #moreharmthangood https://t.co/siocTIWCr9
— Canadian COVID Care Alliance (@CCCAlliance) December 30, 2021
なお、次の藤川さんのツイートを参考文献として利用させていただきました。m(._.)m
個人的なワクチン理解メモ(時系列順、28分冊)
— FUJIKAWA Kenji (藤川 賢治) (@hudikaha) December 17, 2021
一般常識として
- ワクチン開発には何年もかかる
- 風邪のウイルスは変異が激しい
を覚えていれば、1年足らずで完成したものが効果90%以上で安全なんてのを疑うのは当然。
メーカー謳い文句を信じるのは最初から新興宗教の信者にしか見えてない。
1/
コメント 0