AI翻訳が人間超え、言葉の壁崩壊へ 日経エレクトロニクス 2019年9月号 [新聞・雑誌]

【特集】AI翻訳が人間超え、言葉の壁崩壊へ
日経エレクトロニクス 2019年9月号
なかなかセンセーショナルなタイトルですね。
この特集の中で、現在最も精度が高いとされているのがMicorsoftのMASSです。
フリーでアプリとEdge用のアプリが使えるようになっています。
精度は、この特集によると、BLEUスコアで28.3点とのこと。
出典:Google
多少は文法の誤りがあるものの、意味は理解出来るので、私が翻訳するよりは良さそうです(笑)。
試しに、日本語→英語と翻訳してみましたが、Google翻訳とあまり変わらない感じでした…。
この特集には、みらい翻訳のシステムも取り上げられていますが、こちらはGoogle翻訳よりは良さそうです。
これで、ますます英語の文章を書く敷居が下がりそうですね。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2019-09-29 10:12
コメント(0)
コメント 0