SSブログ

韓国:大学生のWebベースのOPAC検索手法評価と血液型の実験的研究 [論文]

2010年と少々古いのですが、韓国科学技術情報研究院(KISTI)の研究を紹介します。

韓国文献情報学会誌(韓国文献情報学会)44巻3号
発行年:2010
ページ:pp.81-102
http://www.ndsl.kr/ndsl/search/detail/article/articleSearchResultDetail.do?cn=JAKO201031559289615

kiss.PNG

《要約の仮約》
本研究の目的は、わが国の大学生のWebベースのOPAC検索手法の評価を分析し、加えてABO式血液型による検索手法評価の違いがあるのか​​を実験的研究を通して分析するものである。データ収集は、独自に開発したアンケートを通じて行われ、K大学社会科学大学の在学生101人から回答を得た。収集されたデータは、SPSS Windows Ver. 17.0を使用し、検索手法評価を分析するために技術の統計情報を、血液型による検索手法の評価を分析するためにメンバー配置分散分析をそれぞれ使用した。データ分析の結果、大学生はアクセスポイントに資料名を、ブーリアン演算子ではANDを、制限検索では発行年とテーマの分類を、結果の出力にはページごとの出力件数制限の検索を好むことが分かった。検索テクニック評価と異なるABO血液型の違いの仮説検定の結果、全体の22種類の項目のうち3項目が有意となった。
《英語の要約》
The purpose of this study was to investigate college students' preferences of Web-based OPAC retrieval techniques and their ABO blood types as an empirical survey. Data was collected through a self-designed questionnaire with a total of 101 undergraduate students from the College of Social Sciences responding. The collected data was analyzed using descriptive statistics, and One-way ANOVA. The results show that 'title' was most preferred among the access points, 'AND' was the most preferred Boolean operator, 'publication year' and 'subject' were the most favored techniques in limiting the scope of retrieval, and 'record number limit per page' was the most frequently used for displaying retrieval results. The results also show that there were little(3 out of 22, i.e. 13.6%) statistically significant differences between the college students' preferences of Web-based OPAC techniques and their blood type.

なお、原文は韓国語(PDF)で読めますが、まだ目を通していません…。[たらーっ(汗)]
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント