SSブログ

O型は血液がサラサラ [新聞・雑誌]

O型は血液がサラサラのようで、つまり固まりにくいようです。
逆に、AB型は血液が固まりやすいとのこと。

つまり、O型は出血が止まりにくく、AB型は血栓症になりやすいということです。

kyodo20180502.PNG

5月2日付の共同通信社のニュースによると、

けがで死亡「O型多い」 出血リスク大か 2018/5/2 09:37
重いけがで救急搬送されたO型の患者は、それ以外の血液型の人に比べ、死亡率が2倍以上高いとの研究結果を、東京医科歯科大の高山渉特任助教(外傷外科)らが2日、救急医学の専門誌に発表した。O型は他の型に比べて血が固まりにくく、大量出血する人が多い可能性があるという。
とのことです。

また、週刊ダイヤモンドの医学ライター・井手ゆきえさんの記事によると、
AB型は認知障害になりやすい? 血液ドロドロ因子が関係か
「血液ドロドロ因子」である第8因子の血中濃度を調べたところ、O型は平均104IU/デシリットルと最も低かったのに対し、AB型は142IU/デシリットルと最も高いことが判明している。ただし、AB型という要素は血液ドロドロ因子の血中濃度に関わらず、単独で認知障害のリスクになるらしい。研究者は「次は、ABO式の血液型に影響される他の血液ドロドロ因子を調べる必要がある」としている。
ともあります。

血液型で分かる病気のリスク (幻冬舎ルネッサンス新書) 永田宏さん
AB型 → 血栓症リスクはO型の約10倍!

血液型で分かる病気のリスク (幻冬舎ルネッサンス新書)

血液型で分かる病気のリスク (幻冬舎ルネッサンス新書)

  • 作者: 永田 宏
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎ルネッサンス
  • 発売日: 2014/09/03
  • メディア: 新書

【2018.5.4追記】
5月2日にプレス発表された「O型は血液がサラサラ」という論文は、Clinical Care誌に発表されたのとのことです。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント