季刊 理科の探検 2015年4月号 特集「ニセ科学を斬る!リターンズ」の間違い《mixiの反応》 [理科の探検]
前回の続きです。
何回かRikaTanの批判記事を書いたら、ちょっとアクセスが増えました。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
調べてみたら、mixi経由だったんですね。その投稿を紹介します。
「血液型ステレオタイプの効果が検出できても、血液型と性格に関係があることにはならないのに。」ということは、統計データで差が出ていることを否定派でさえ認めたことになります。これは大きな前進です。![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それと、113の内容は間違いです。以前から比べると私の検証の内容は進歩しています。
差が出ているのは「思い込み」でないことが明らかになりました。あまり知られていない特性でも、結構な差が出ているのです。
知っていない特性なら、そもそも「思い込み」ようがありません。つまり、差が出ているのは「思い込み」のせいだ、という否定派の今までの主張は否定されることになります。
[http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/bias.htm]
昔とは違い、現在は「血液型と性格に関係がある」ことが、きちんとデータで裏付けられているのです。この「思い込み」が存在しないという点が、今後の否定派への攻略ポイントかもしれませんね。
何回かRikaTanの批判記事を書いたら、ちょっとアクセスが増えました。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
調べてみたら、mixi経由だったんですね。その投稿を紹介します。
112 KYM(mixi) 2015年03月17日 13:11113のコメントは興味深いです。
ABOFAN氏がリカタンに噛みついてる。
季刊 理科の探検 2015年4月号 特集「ニセ科学を斬る!リターンズ」の間違い http://abofan.blog.so-net.ne.jp/2015-03-04
季刊 理科の探検 2015年4月号 特集「ニセ科学を斬る!リターンズ」の間違い《続》 http://abofan.blog.so-net.ne.jp/2015-03-08
季刊 理科の探検 2015年4月号 特集「ニセ科学を斬る!リターンズ」の間違い《ニセ科学批判ムラの掟》 http://abofan.blog.so-net.ne.jp/2015-03-14
113 930.jp 2015年03月17日 14:46
>>[112] KYM(mixi)さん
ざっと読みましたが、全く進歩していないですね…
血液型ステレオタイプの効果が検出できても、血液型と性格に関係があることにはならないのに。
[http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=70043&comment_count=113&id=299564]
「血液型ステレオタイプの効果が検出できても、血液型と性格に関係があることにはならないのに。」ということは、統計データで差が出ていることを否定派でさえ認めたことになります。これは大きな前進です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それと、113の内容は間違いです。以前から比べると私の検証の内容は進歩しています。
差が出ているのは「思い込み」でないことが明らかになりました。あまり知られていない特性でも、結構な差が出ているのです。
知っていない特性なら、そもそも「思い込み」ようがありません。つまり、差が出ているのは「思い込み」のせいだ、という否定派の今までの主張は否定されることになります。
[http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/bias.htm]
昔とは違い、現在は「血液型と性格に関係がある」ことが、きちんとデータで裏付けられているのです。この「思い込み」が存在しないという点が、今後の否定派への攻略ポイントかもしれませんね。
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
2015-03-21 23:00
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0