SSブログ

最近のkikulog [kikulog]

ちょっとしたミスがあったようです。[あせあせ(飛び散る汗)]

血液型性格判断問題についての確認
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1256972977

もう少し整理してから書くつもりだったのですが、誤解が広まると困るので…。
きくち April 19, 2010 @09:57:33
アンケートのくだり、少し違います
「血液型派」はアンケート結果から有意に差があると主張します。しかし、これは「血液型正確[ママ]判断に好意的な人たち」からのアンケートになっているので、ある意味当然です。
心理学での、主としてアンケートによる調査では、結果に有意な差は見られません。
きくち April 20, 2010 @02:59:13
ああ、たしかに
心理学のは、いわゆる「質問紙」のたぐいとか、あるいは決まりきった「性格検査」とかです
例えば、次の文献はMBTIですから「質問紙」かつ「性格検査」です。
Physica A: Statistical and Theoretical Physics Volume 373, 1 January 2007, Pages 533-540
Blood-type distribution
Beom Jun Kim, Dong Myeong Lee, Sung Hun Lee and Wan-Suk Gim
A psychological implication for the case of B-type males is also suggested as an effect of a distorted implicit personality theory affected by recent popularity of characterizing a human personality by blood types.
[大意]MBTI検査では、ただ1つB型男性を除いては血液型による差がなかった。これは、血液型ブームによる歪みが現れたものと考えられる。
読んだとおり、いわゆる「血液型性格判断」どおりの差が出ていると結論づけられています。
なお、原文を読むと、他の項目でも、いわゆる「血液型性格判断」どおりの差が出ていますが、有意差はありません。
たまたま、この項目だけ有意差が出たので、サンプルを増やせば他の項目でも差が出ると思います。
#この論文は、kikulogにエントリーがあるのできくちさんも読んだはず…。

ちなみに、最近の日本の文献でも同じ傾向です。
念のため、3つほど引用します。
A. 自分の性格の評価に血液型ステレオタイプが与える影響 工藤 恵理子(東京女子大学)
 全体として、血液型ステレオタイプに合致するような自己評価が認められた
B. 血液型性格項目の自己認知に及ぼすTV番組視聴の影響 山岡 重行(聖徳大学人文学部)
 高受容群では11項目で血液型の主効果が認められ、低受容群でも2項目で血液型の主効果が認められた。
C. 潜在的な血液型ステレオタイプ信念と自己情報処理 久保田健市(名古屋市立大学)
 特性語の種類の主効果(F(1,32)=9.80, p<.01)と特性語の種類×参加者の血液型の交互作用(F(3,32)=3.22, p<.05)が有意だった…定義づけ課題の結果についても,同様の2要因分散分析を行ったところ,特性語×参加者の血液型の交互作用が有意だった.
つまり、性格検査だろうが、アンケートだろうが同じ結果になります。
この質問は、再三きくちさんに無視されていた(?)のですが、やっと答えてもらえました。
ただ、結論を正反対にされては困ります。[たらーっ(汗)]
そのうち訂正されるのでしょうか?

余談ですが、
#560. ニセTaKu ? September 21, 2010 @12:34:50
そこで、wikiがあれば、有志の方々が纏める事が出来ると思い、
ニセ科学関連@wiki 
http://www35.atwiki.jp/nisekgk/
を立ち上げてみました。
このwikiのマイナスイオンに、なぜか『日経エレクトロニクス』の記事がありません。

『日経エレクトロニクス』11/2号 イオン健康家電の正体
[http://abofan.blog.so-net.ne.jp/2009-11-18]

kikulogでも、広告に言われているほどではないが、多少なりとも効果があることは認めているはずだったのですが…。

例えば、
論理:マイナスイオン
[http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1163864085]

はて?
コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

ニセTaKu

「ニセ科学関連@wiki」の内容は、「kikulog」上で話すことではないので、こちらに書き込みます。

まず「ニセ科学関連@wiki」ですが、まだまだ内容が不十分です。
追加した方がいい内容などがあれば、「ニセ科学関連@wiki」上から管理人へ連絡が出来るので、そちらからお願いします。
但し、連絡をいただいても反映するかは内容によりますし、時間的な問題で遅れるかもしれません。

『日経エレクトロニクス』ですが、残念ながらは私は読んでいません。
また、ブームに乗って出されたマイナスイオン製品と、現在メーカーが開発しているイオン発生モジュールは、別に考えるべきだと思っています。
by ニセTaKu (2010-09-22 20:45) 

ABOFAN

ニセTaKuさん、はじめまして。

> 「ニセ科学関連@wiki」の内容は、「kikulog」上で話すことではないので、

それなら、そもそもkikulogに書く必要はなかったのではないかと思いますが…。
自分はkikulogに書いてもいいが、他の人からのコメントは拒否ということはないはずなので、私はkikulog上でもコメントさせていただきます。

> 『日経エレクトロニクス』ですが、残念ながらは私は読んでいません。

わかりました。
もちろん、必ずしも読む必要はありません。
が、この文献を読んでいないで、いわゆる「マイナスイオン」についてどうこう言うのはどうかと…。

> また、ブームに乗って出されたマイナスイオン製品と、現在メーカーが開発しているイオン発生モジュールは、別に考えるべきだと思っています。

まず、『日経エレクトロニクス』を読まれてはいかがでしょう?
よろしくお願いします

by ABOFAN (2010-09-23 18:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0